- 2020/11/27 掲載
ジモティー、循環型社会の実現に向け東京都国立市とリユースに関する協定を締結
■背景
当社は「地域の今を可視化して、人と人の未来をつなぐ」を経営理念に、地域情報サイト「ジモティー」を運営しております。現在、月間1000万人以上の方にご利用いただいており、ここ数年で注目を集めているリユース分野においても、大型の家具や家電を中心に、必要なモノを必要な人へ届ける場を提供しています。
当社と協定を締結する国立市では「国立市循環型社会形成推進基本計画」にて、1人1日当たりのごみ排出量減少のための具体的な目標を掲げており、環境への負荷を低減することを通じて持続可能なまちづくりを進めています。ごみ減量を実現するための施策としてリユース分野においては、粗大ごみのなかで使用可能な家具や自転車などを市が修理して販売する「リサイクル家具等販売会」の開催や、不要となった生活用品の譲渡を市が斡旋をする「リサイクルインフォメーション」などの事業を行っていますが、直近では粗大ごみの収集依頼が急増していることが課題となっており、市民のリユース意識をこれまで以上に啓発することが必要となっていました。
今回の協定締結は、地域の中でのリユース活動を促進したいという市のニーズと、当社の理念が一致し実現に至りました。今後はリユース活動の促進に向けた啓発活動だけでなく、ジモティーを通じてごみ減量に関する実証事業などを実施していく予定です。
■啓発活動の内容(2020年11月27日現在※)
国立市民にジモティーの利用を促すことでリユース意識の向上を図り、ごみの減量を目指します。
・公式HPでのジモティーの紹介
・国立市の広報誌「くにたち市報」でのジモティーの紹介
・「くにたちごみの分け方・出し方カレンダー」でのジモティーの紹介
※啓発活動の内容は今後変更する可能性があります
当社では、今後も持続可能な社会の実現を目指し、自治体と連携したリユース促進を強化していきます。ごみの削減やリユース促進に意欲がある、全国の自治体からのお問い合わせをお待ちしております。
関連コンテンツ
PR
PR
PR