• 2020/12/02 掲載

BASF、自律型ワイヤレス充電をコンセプトとする充電ソリューションを実現

BASF

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
■MobiPOWER-ZMP、ビー・アンド・プラス、BASFが共同でコンセプトを創出

■BASFのクリエーションセンターが、信頼性と耐久性の高い、安全な充電ソリューションの設計をサポート

BASF(本社:ドイツ ルートヴィッヒスハーフェン)は、株式会社ZMP(本社:東京都文京区)、株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県比企郡)と共に、充電インフラストラクチャ―ソリューションに対する需要の高まりに応えるため、自律型ワイヤレス充電を可能にするコンセプトロボット、「MobiPOWER(モビパワー)」を開発しました。

株式会社ZMPの代表取締役社長の谷口 恒氏は、次のように述べています。「2025年までには、750億以上の、電話や電気自動車などのコネクテッドデバイスを充電する必要性が生じます。利便性の高い充電ソリューションであるMobiPOWERを通じて、私たちはこの需要にこたえることができます。MobiPOWERは、5G、IoT、AI機能を組み合わせた高度なコンポーネントやセンサーを格納できる堅牢性を持っています。また、屋外でも使用できる耐久性を備えています。BASFのソリューションは、私の創造力や当社のロボットの可能性を広げてくれました。」

MobiPOWERのワイヤレス充電コンセプトでは、自律型の充電ソリューションにおける技術的課題に加え、より高い信頼性と最高の安全基準を満たす充電を可能にするため、BASFのクリエーションセンターによる高度な材料と設計サポートが必要でした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます