• 2020/12/18 掲載

全国CPI11月は前年比-0.9%、光熱費下落などで10年ぶり下落幅

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 18日 ロイター] - 総務省によると、11月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は101.2となり、前年同月比0.9%低下した。ロイターの予測と一致した。消費増税による押し上げ効果が一巡した10月から物価全般は再びマイナス圏となっており、11月は下落幅を一段と拡大、コアCPIは2010年9月以来の下落幅となった。

エネルギー価格の下落が全体を押し下げており、コアCPIからエネルギーを除いた総合指数でみると前年比0.3%低下にとどまっている。総合指数は前年比0.9%低下した。

エネルギー関連をみると、電気代が前年比7.3%の下落、ガス代も4.5%の下落、ガソリン代も下落している。このほか、大学授業料(私立)も4.3%の下落。

一方で宿泊料は前年比マイナス34.4%となり、10月よりやや下落幅が縮小。GOTOトラベルなどの利用が寄与したとみられるが、それでも大幅な下落が続いている。

上昇した項目は通信費とたばこ代などとなった。

(中川泉 編集:内田慎一 )

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます