• 2020/12/23 掲載

香港ハンセン指数さらに改革へ、算出会社が構成銘柄拡大など提案

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[香港 22日 ロイター] - 香港株式市場のハンセン指数を算出しているハンセン・インデックスは22日、同指数の構成銘柄数を増やすなどの改革案を公表した。

ハンセン指数は歴史的に金融株や、不動産事業に重点を置く複合企業が主な構成銘柄となっている。

しかし、香港市場を上場先に選ぶIT(情報技術)大手は多く、オンラインゲームの網易(ネットイーズ)や、中国でファストフードチェーンの「KFC」や「ピザハット」のフランチャイズ権を持つヤム・チャイナなど米市場に上場する企業の重複上場が増えている。

改革案には、構成銘柄数を現在の52から最大80に増やすことや、各銘柄のウエートの上限を10%から8%に低下させることなどが含まれている。

11月時点では、香港の生命保険大手AIAグループ、中国のインタネットサービス大手、騰訊控股(テンセント・ホールディングス)、英金融大手HSBCが30%弱のウエートを占めている。

ハンセン・インデックスは5月に株主構造や重複上場に関する規則を変更し、その後、中国の電子商取引大手アリババ・グループ、スマートフォンメーカーのシャオミ(小米集団)、バイオ医薬品の薬明生物技術をハンセン指数に組み入れた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます