- 2020/12/24 掲載
効果的・持続的な政策運営へ、さらなる工夫あれば実施=日銀総裁
黒田総裁は講演で、点検に当たってのキーワードは「効果的」と「持続的」だとした。YCCの運営の仕方や各種の資産買い入れなどの施策について、所期の効果を発揮しているか点検する。
黒田総裁は「低金利の継続によって金融機関の収益には負の影響があるし、長期国債やETF(上場投資信託)などの各種の資産買い入れは市場機能に影響する」と指摘。金融政策のコストや副作用を「できるだけ抑える必要がある」と述べた。
しかし、「コスト・副作用を抑えることが、点検の重点ではない」と言明。「副作用を抑えながら、より効果的に金融緩和を実施し、目標である経済と物価の安定を実現するにはどうしたらよいか、というフォワードルッキングな方向で点検していきたい」と述べた。
(和田崇彦 編集:山川薫)
関連コンテンツ
PR
PR
PR