- 2020/12/28 掲載
午後3時のドル103円半ば、米政府閉鎖回避で楽観ムード
クリスマス明けで取引が低迷する中、週明けアジア市場では午後にかけてドルと円がじり安。豪ドルは対米ドルで0.75ドル後半から0.76ドル前半へ、対円で78円半ばから後半へ上昇した。
市場では、トランプ米大統領が日本時間28日午前、新型コロナウイルス追加景気対策・歳出法案に署名したことが注目を集めた。失業給付の特例措置が再導入され、連邦政府機関の一部閉鎖も回避されることになったためだ。
ドル/円はもみあい。署名の一報が流れた直後に日中高値となる103.62円まで上昇したが、その後ドル売り圧力が強まると、午後3時前に103.40円まで売られた。
市場では「来年にかけてドル安を予想する声が多く、対ドルで円安が進みづらくなってきた」(FX会社幹部)とする声が出ていた。
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後3時現在 103.44/46 1.2221/25 126.43/47
午前9時現在 103.52/54 1.2202/06 126.33/37
25日午後5時 103.40/65 1.2185/00 126.21/25
(為替マーケットチーム)
PR
PR
PR