- 2021/01/13 掲載
パーソルP&T、FAQシステム「Helpfeel」の販売代理店契約を締結
■サービス概要
企業のヘルプデスク業務・テクニカルサポート業務に関するアウトソーシングサービスやコンタクトセンターサービスを行うパーソルP&Tは、Nota, Inc.が開発した、検索に特化した革新的なFAQシステム「Helpfeel」の販売代理店契約を国内で初めて締結し、「Helpfeel」の販売及び導入支援サービスを提供していきます。
カスタマーサポート領域におけるユーザーの自己解決率を向上させるためには、FAQを充実させ、検索ヒット率を向上させることが不可欠です。また、ユーザーの自己解決率向上に伴い、サポート業務の生産性向上やコスト削減に貢献します。
この度、Nota, Inc.との契約締結によって、FAQによる自己解決率向上を実現する「Helpfeel」とパーソルP&Tが持つカスタマーサポートの「ノウハウ」をかけ合わせて、カスタマーサポートの設計・運用・改善における包括的サービスを提供します。
-「Helpfeel」と「コンタクトセンターサービス」をかけ合わせ、「日本で一番コールを受け付けないコンタクトセンターサービス」へ
「Helpfeel」は独自の革新的な技術である「意図予測検索」によって98%以上の検索ヒット率を実現します。これは、言い換え表現、言い間違い、スペルミスといったゆらぎを吸収し、どんな質問にも適切な回答に導いてくれるFAQシステムです。
従来のFAQ検索は、ユーザーの入力した"言葉から回答を検索する"仕組みが一般的ですが、「Helpfeel」は"言葉から質問を探す"仕組みになっており、ユーザーによる質問をサポートする画期的な仕組みになっています。ユーザーの"したい質問"に最短かつ・スムーズにたどり着くことが可能となり、ユーザーの自己解決だけでなく、ユーザーの体験価値の向上を実現します。
優れた検索技術を持つ「Helpfeel」とパーソルP&Tの「コンタクトセンターサービス」を組み合わせたサービスを展開し、ユーザー自身で解決できる仕組みを構築することで、有人対応件数を減らし「日本で一番コールを受け付けないコンタクトセンターサービス」の確立を目指してまいります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR