• 2021/01/13 掲載

ドコモ、投資管理アプリ「マイトレード」ベータ版の提供を開始

NTTドコモ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、個人投資家の投資管理アプリ「マイトレード」のiOSベータ版を2021年1月13日(水)から無償で提供します。これに伴い、ベータテストへの参加者を募集します。参加者の意見を反映して改善し、正式版を2021年3月以降に月額550円(税込)で提供予定です。

「マイトレード」は、個人投資家の投資管理や振り返りに特化したFinTechサービスです。登録した証券口座の株式投資の売買、保有などのデータを日々自動で取得し、独自の計算ロジックを用いてグラフやリストなどで「見える化」します。自身の売買傾向を把握されていない投資初心者から、自己管理の重要性を知り尽くしているベテラン投資家まで、多くの方の投資運用をサポートします。

10万人を超える個人投資家に活用いただいた旧マイトレード(※1)では、ドコモは企画・開発、技術協力を行っていました。残念ながら2020年1月にサービス終了となりましたが、復活を希望されるユーザーの声を受け、ドコモは投資管理機能や画面構成を刷新したシンプルかつ直感的なアプリケーションを開発し、新たなマイトレードとしてサービスを提供することとなりました。ベータ版の提供後、SNSなどを通じてベータテスト参加者の意見を取り入れながら、機能やUI/UX、デザインを改善してまいります。

ベータ版は、iOSベータテスト配信アプリ「TestFlight」を用いて先着1,000人(※2)のベータテスト参加者に提供します。ベータテスト参加方法の詳細は「マイトレード」公式サイトにてご確認ください。開発進捗報告や、機能およびデザインについてのアンケートはTwitterアカウントにて行います。

「マイトレード」公式サイト

https://mytrade-app.jp/

「マイトレード」Twitterアカウント

https://twitter.com/myTradeApp ハッシュタグ:#myTrade

ドコモは、個人投資家の投資管理、見える化から始まり、金融リテラシーの向上、証券市場の活性化に取り組み、「貯蓄から投資へ」の社会課題の解決に取り組んでまいります。

※1 旧マイトレードは、株式会社テコテックが2020年1月9日まで提供していたサービスです。

※2 上限人数は変更になる場合がございます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます