- 2021/01/15 掲載
ヤフー、ヤフオク!アプリで「マルチビュー機能」を提供開始
インターネットオークションやフリマサービスでの商品画像は、落札や購入を検討するユーザーにとって重要な情報です。「ヤフオク!」ではこれまで、スニーカーやフィギュア、家具などの商品の特徴を、より分かりやすく紹介したいという出品者の声や、商品をさまざまな角度から見て入札を検討したいという落札者の声がありました。
Yahoo! JAPANは、コンピュータによる視覚の実現を研究する分野であるコンピュータビジョンの技術や、スマートフォンのOS各社が提供するAR技術のフレームワークを活用し、ターンテーブルや専用カメラなど特殊な機材を使用せず、立体的な商品を多視点で撮影できる「マルチビュー機能」を開発しました。
このたび、本機能を、Yahoo! JAPAN内サービスで初めて「ヤフオク!」にて実用化しました。これにより、出品者は「ヤフオク!」アプリ上のガイドに沿って、簡単に商品のマルチビュー画像を撮影し出品画像として掲載できます。さまざまな角度から商品の特徴や状態を伝えられるため、入札検討者が商品理解を深められることが期待できます。入札検討者は、マルチビュー画像をスワイプすることで左右に回転させながら商品の特徴や状態を把握でき、より安心して入札できます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR