• 2021/01/15 掲載

マクニカ、AI体表面温度検知ソリューションを使用しスポーツ大会の開催を支援

マクニカ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス/ソリューション・プロバイダーの株式会社マクニカ(以下マクニカ、本社所在地:横浜市港北区新横浜1-6-3、代表取締役社長:原 一将、資本金111億94百万円)アルティマ カンパニーは、このたび、神奈川県と神奈川県アイスホッケー連盟が主催する第75回国民体育大会 関東ブロック大会アイスホッケー競技会に於いて、IEI社製AI体表温度検知ソリューションを使用して開催したことを発表します。

WHOの発表によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は12月15日現在全世界で7,280万人が罹患し今なお世界中で猛威を振るっています。

日本国内においても、政府により全国的な緊急事態宣言が解除されたものの、地域ごとに異なる感染状況の中で新しい生活様式等急速な社会構造の変化が求められています。世界中全てのスポーツ運営の場面でも同様に、適切な感染症対策を実施し安心安全な競技運営をいかにスムーズに行うかが課題となっています。

この度、大会で使用したIEI社製AI体表面温度ソリューションは、AIと赤外線サーモグラフィーを活用することで、帽子、マスク着用のままであっても即座に発熱の疑い(誤差±0.3度)を検知することができます。人間の顔を認識した上で測定することで誤検知の可能性を小さくすると同時に1秒以下での検知を可能にしています。実同時に最大30名の方の体表面温度を検知、検知時のログを残すことができることから、大規模会場のイベント、スポーツ運営に最適なソリューションとなっております。

今回の第75回国民体育大会 関東ブロック大会アイスホッケー競技会は無観客での開催であったものの、試合前の選手たちに立ち止まっての測定を依頼せずに済むことでより競技に集中して臨むことができたと選手から好評いただきました。

また、実際に運営を行った神奈川県様からは、「思った以上にスムーズに選手の検温が行えた。競技運営に際して、如何にアスリートの皆さんにストレスをかけず競技に集中していただくか苦慮していたなかで本当に最適なソリューションであったように思う。設置/運用も最少人数で行える点も評価できる」といただいております。

■IEI社製AI体表温度検知ソリューション

【製品ページ】

https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/manufacturers/iei_integration/products/135101/

【特徴】

新型コロナウイルス感染症対策として、サーマルカメラとパネルPCを使い、体温検知を簡単に導入できるソリューションとなります。顔検出のAIアルゴリズムを使用し、人を検出した後、体温検知を経て結果をパネルPCにて確認することが可能です。マスクをした状態でも適切な検温は可能で、誤差は±0.3℃、温かい物体(例:コーヒー)を誤検知することはございません。カメラ画像では、人を検出したい対象領域も設定可能で、閾値を超えた体温を発見した場合アラートが鳴ります。また、検知した体温は記録されており、時間と顔写真も含めて保存されます。本製品は、最大30人まで同時に検知することが可能です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます