• 2021/01/15 掲載

キヤノンメディカル、「ペースメーカー統合管理サービス」の提供を開始

キヤノンメディカルシステムズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
キヤノンメディカルシステムズ株式会社(代表取締役社長:瀧口 登志夫、以下キヤノンメディカル)とキヤノンITSメディカル株式会社(代表取締役社長:黒井 慶信、以下キヤノンIM)は、「ペースメーカー統合管理サービス」の提供を本日より開始します。「ペースメーカー統合管理サービス」はペースメーカー各社が提供する遠隔モニタリングサービスの受信データを一元管理できるクラウドサービスです。各社の異なる受信データを統一して管理・表示することで、簡単かつ迅速に患者さんの状態を確認でき、医療従事者によるモニタリング業務の負荷軽減と効率化を図り、質の高い医療サービスの提供を支援します。

心疾患は日本における3大死因の一つとなっており、国内におけるペースメーカー植込み手術は年間約60,000件以上実施されています。高齢化に加え、生活習慣病や社会におけるストレス増大などの要因により、今後も患者数の増加が懸念されています。それに加え、医療現場の医師や臨床工学技士は、検査や手術時の臨床業務、外来での定期的なフォローアップ、患者さんの安全を確保するための生活指導など幅広い業務を行っています。ペースメーカー各社が提供する遠隔モニタリングシステムの導入件数も増加し、現場ではシステム操作や保守管理、患者データの多職種連携などの業務を、より迅速かつ正確に遂行することが求められています。

加えて、昨今の新型コロナウイルス感染拡大により、Heart Rhythm Societyでは「直接対面することなく、デバイスチェックができる遠隔モニタリングは最も強力な感染防御策である」(※1)と提唱しており、日本臨床工学技士会、日本不整脈心電学会、日本不整脈デバイス工業会は合同で遠隔モニタリングの積極的な活用を推奨しています。(※2)

※1 HRS COVID-19 Task Force Update: April 15, 2020

https://www.hrsonline.org/hrs-covid-19-task-force-update-april-15-2020

※2 http://new.jhrs.or.jp/pdf/others/info20200514.pdf

こうした医療現場の環境変化やニーズに対し、キヤノンメディカルとキヤノンIMは「ペースメーカー統合管理サービス」の提供を本日より開始します。本サービスは、ペースメーカー各社が提供する遠隔モニタリングサービスとキヤノンIMが提供する医用画像クラウドサービス基盤「Medical Image Place」がクラウド間で連携し、医療機関が登録した患者の受信データを一元管理することで、迅速なデータ収集を実現します。これにより従来、ペースメーカー各社のシステムに個別でアクセスしていた手間を、大幅に削減することが可能です。

さらに、各社の異なるデータを統一して一覧表示することで、一元管理を容易にします。

「CardioAgent Pro」とのデータ連携にも対応しており、医療機関内で保管されている患者さんのペースメーカーデータと受信データを関連付けることで、患者さんを中心に時系列で参照できるようになり、より患者さんの状態を把握しやすくなります。

今回、国内における遠隔モニタリングサービスを提供するペースメーカー各社の協力により、業界で初めてクラウドによる受信データの一元管理化を実現しました。企業を超えた循環器領域の業務効率化を目指した新たな取り組みです。

現在、本サービスと連携可能な遠隔モニタリングシステムを提供している企業は、以下の通りです。(50音順で記載)

・アボットメディカルジャパン合同会社(※3)

・日本メドトロニック株式会社

・バイオトロニックジャパン株式会社

・ボストン・サイエンティフィック ジャパン株式会社

※3 アボットメディカルジャパン合同会社の遠隔モニタリングサービスで使用するアプリケーションは第三者が提供するプログラムを使用してデータの収集を行うことを前提としております。

キヤノンメディカルは、高い製品力と販売・サポート体制により、迅速かつ的確なサービスの提供で医療現場の要望に応えてきました。またキヤノンIMは長年にわたりITソリューションで医療現場の業務効率化を支援してきました。今回は両社の強みを活かした連携により、循環器領域における安心安全で効率的な医療の実現を、本サービスを通じて支援していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます