• 2021/01/18 掲載

マクニカ、自動運転レベル4対応 NAVYAの新型自動運転シャトルバス「EVO」の販売を開始

マクニカ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス/ソリューション・プロバイダーの株式会社マクニカ(以下マクニカ、本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、資本金111億94百万円)は、自動運転レベル4に対応するNAVYA SA(以下NAVYA、本社所在地:フランス・リヨン、CEO:Étienne Hermite)の新型自動運転シャトルバス「EVO(エヴォ)」の販売を開始します。

製品名:EVO

価格:オープン価格

注文受付開始日:2021年1月20日

この度、マクニカが販売を開始するNAVYA社製の新型自動運転シャトルバス「EVO」は、最大乗車定員15人、最高速度25km/h(推奨速度18km/h以下)のEV仕様で、高精度の自動運転ソフトウェアや最先端のセンサー、技術を搭載した信頼性の高い自動運転ソリューションです。また、商用向けに開発されたソリューションとして、ソフトウェアやハードウェアの品質保証、運用におけるメンテナンスプログラムなどを合わせて提供します。

さらに、EVOは自動運転レベル4に対応しており、私有地などの限定エリアにおいてはオペレーターの同乗なしで完全自動運転を実現します(自動運転レベル4での運用は、ODDに基づく走行環境条件を満たす場合に限ります)。そして、交通弱者の救済やドライバー不足の解消など社会課題の解決に効果を発揮し、利便性や収益性を高めることで集客やコストの改善に貢献します。

詳細はWebサイト( https://www.macnica.co.jp/business/maas/products/133978/ )をご覧ください。

また、マクニカではEVOの提供だけでなく、ソリューション・プロバイダーとして様々なテクノロジーのポートフォリオを活かし、運行管理システム(FMS)やV2Xなどのソリューションを合わせて提供することで、より安心で安全な自動運転の実現を支援します。さらに、車両や周辺環境から収集・蓄積されたデータを、AIを活用して分析するなど、新たなモビリティサービスの構築を支援します。

マクニカでは、自動運転に関するコンサルティングから実装、運用、活用まで、モビリティサービスの実用化をトータルサポートします。そして、自動運転の社会実装を加速し、社会課題の解決に貢献していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます