[ワシントン 26日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のチーフエコノミストを務めるギタ・ゴピナート氏は26日、バイデン米政権が提案する1兆9000億ドルの新型コロナウイルス追加経済対策について、国内では向こう3年間で5%の生産押し上げ効果が期待できるという見方を示した。
世界経済への影響は検討しておらず、あくまで仮の試算とした上で、追加経済対策に伴い2021年の米経済成長は1.25%分膨らむと指摘した。IMFの米経済成長見通しは20年がマイナス3.4%、21年がプラス5.1%、22年がプラス2.5%。
米共和党上院トップのマコネル院内総務は25日夕、経済対策法案について、民主党側と協力しながらフィリバスター(議事妨害)を回避しつつ、法案の大部分の可決を目指す可能性があると述べた。