• 2021/02/01 掲載

セイコーソリューションズ、TDBと「日本版eシール」対応サービスで連携・協業

セイコーソリューションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
セイコーソリューションズ株式会社(代表取締役社長:関根 淳、本社:千葉県千葉市、以下 セイコーソリューションズ)は、株式会社帝国データバンク(代表取締役社長:後藤 信夫、本社:東京都港区、以下TDB)と「日本版eシール」対応サービスの検討・開発において連携・協業し、タイムスタンプ・リモート署名サービスを提供します。

TDBでは、自社が発出する申込書、受領書、請求書にいち早くeシールの活用を行う予定であり、利用者向けサービスには、「eシール証明書発行サービス」「eシール付与サービス」を加える予定です。また、協業・連携各社(*1)と統一基準(*2)のAPI接続をすることで、より多くの利用者が簡単にeシールを利用できる環境を整え、幅広い用途での業務デジタル化を促進する計画です。

セイコーソリューションズではタイムスタンプ、リモート署名、電子契約を中核とした認証基盤「セイコートラストサービス」をAPI接続することで、本サービスに対して連携する予定です。

◆セイコートラストサービスとは

信頼できる時刻インフラからタイムスタンプ、eシール、電子署名、リモート署名を使って、流通する電子データの信頼性を保証することで、安心・安全なSociety 5.0に貢献するセイコーのサービスの総称です。デジタル技術をあらゆる産業や社会生活に取り入れ、経済発展と社会的課題の解決を両立していくSociety 5.0社会の実現を提唱する「デジタルトラスト協議会」(*3)に幹事企業として参加しています。

(Society5.0 https://www8.cao.go.jp/cstp/society5_0/)

*1 帝国データバンクが連携・協業予定の電子認証サービス事業者(社名50音順)

GMOグローバルサイン株式会社

サイバートラスト株式会社

セイコーソリューションズ株式会社

セコムトラストシステムズ株式会社

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

*2 統一基準:内閣府による2019年度「SIP第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術/パーソナルデータ実証研究/トラストサービスに関するアーキテクチャとしての共通API仕様策定とその有効性に関する実証研究」(委託先:セコムトラストシステムズ株式会社、セイコーソリューションズ株式会社)で開発されたトラスト共通APIを統一基準としています。

https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/b-2-15_200318.pdf

*3 デジタルトラスト協議会:異なる分野・業種の企業・組織が協調してデジタルデータの真正性を保証する仕組みを提言し普及することを目的とした協議会。

https://d-trust.sfc.keio.ac.jp/jdtf/

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます