- 2021/03/05 掲載
NECネッツエスアイ、「AIビデオポータルサービス powered by VIDIZMO」の提供を開始
新型コロナウイルスの感染拡大により、テレワークを基本とする働き方が急速に広がり、場所や参加人数の制約を受けないオンライン会議の利用機会は飛躍的に増加しています。一方で、オンライン会議はいつでもどこでも簡単に開催でき、会議数や参加者数が増加する傾向にあるため、多くの会議に忙殺されて本来なすべき業務に時間が割けなくなり、その結果、残業時間の増加や生産性の低下につながる、といった新たな課題が生じています。
VIDIZMOは、こうした課題を解決するため、セキュリティを確保しながら、動画を活用した非リアルタイムのコミュニケーションを提供するクラウドサービスです。会議の録画ファイルの蓄積やデータ化、AI処理によるテキスト化などの機能により、会議にリアルタイムに出席しなくても必要な情報にアクセスでき、会議時間に縛られない、より効率的な働き方を実現します。本サービスはオンライン会議や教育コンテンツ配信など、多くの動画データを扱う企業や教育機関を主なターゲットとして想定しており、提供価格は270万円/年~、主な特長は以下の通りです。
(1)強固なセキュリティ
強固な認証とアクセス制御によって、最高レベルのセキュリティを提供します。動画管理ポータルの利用を組織内または社外に対し、アクセス制御、パスワード保護、制限付き共有などにより、届けたい人に届けたい動画を安全に公開することができます。
(2)インタラクティブ性
動画内にクイズやアンケートを差し込む事で、ウェビナーや教育用の動画コンテンツをよりインタラクティブに作りこむことができます。
(3)文字起こし、自動翻訳などのAI機能
オンライン会議の録画ファイルやアーカイブ動画を本サービスに登録・AI処理することで会議の文字起こしや翻訳を自動生成し、字幕として挿入可能。議事録作成時間の短縮、情報共有の効率化だけでなく、情報のバリアフリー化にも貢献します。
(4)映像コンテンツのメタデータ化
蓄積した動画の内容をメタデータ化することでキーワード検索が可能となり、情報共有のさらなる効率化が可能となります。
関連コンテンツ
PR
PR
PR