- 2021/03/05 掲載
ホンダ、大型クロスオーバーモデル「X-ADV」をフルモデルチェンジし発売
X-ADVは、力強いスポーティーな走りと、各種先進技術、収納性に優れたラゲッジボックスなどの利便性、個性的なデザインにより、発売以来お客様にご好評をいただいております。今回、「スマート&エキサイティング ADVENTURE URBAN TRANSPORTER」を開発コンセプトとし、動力性能と利便性をさらに高めました。
パワーユニットは、ピストンをはじめとする各部の軽量化や吸排気系を最適化することで、最高出力の向上と優れた環境性能を両立。
さらに、ライダーをサポートする電子制御技術として、スロットルバイワイヤシステム(TBW)を新たに採用し、ライダーの好みやさまざまなシーンに応じて走行フィーリングを任意に選択できるライディングモードを搭載しました。
また、ヘッドライトにデイタイムランニングライトを採用し、昼間における存在感と被視認性を高めました。
さらに、Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)(※1)を採用。車両とスマートフォンをBluetooth®で連携(※2)することで、ハンドルスイッチおよび音声入力により音楽再生や通話などの操作を可能にしました。
※1 Honda Smartphone Voice Control system(HSVCS)のご利用には専用アプリのインストールが必要です。専用アプリはAndroid端末専用のため、iOS端末は非対応となります。また、全てのAndroid端末の動作を保証するものではありません。HSVCSの機能に関する詳細および対応OSのバージョン、対応アプリについては、HSVCS関連ホームページ
(英語 https://global.honda/voice-control-system/EN/faq.html )
(日本語 https://www.honda.co.jp/tech/articles/motor/EngineerTalk_SAB/ )をご覧ください
※2 HSVCS使用には市販のバイク対応Bluetooth®ヘッドセット(別売)との接続が必要です。アプリの利用や通信料金はお客様の負担となります
関連コンテンツ
PR
PR
PR