- 2021/03/10 掲載
住友化学と理研鼎業、新たな事業創出に向けた共創契約を締結
住友化学は、中期経営計画において「次世代事業の創出加速」を基本方針の一つに掲げています。その実現に向けてイノベーション・エコシステムを構築し、これまでに、国内外のスタートアップ企業やアカデミアとの提携や共同研究、出資などを積極的に進めています。
理研鼎業は、理研の全額出資により設立された理研の外部法人で、自然科学の総合研究所である理研の広範な研究分野において、基礎から応用までカバーする多彩な研究者による研究成果等をプラットホームとして活用することにより、企業や社会が抱える課題の解決に向け、さまざまな方策を共に創出することを目指しています。
住友化学と理研鼎業は、今後、理研が保有する主に細胞科学についてのライフサイエンス分野、およびデータサイエンス分野の知見と、住友化学の持つ核酸医薬や機能性食品、体調可視化など先進医療・予防・診断に関わる技術、ならびにバイオラショナル(※)など食糧の品質・収量向上に資する技術とを融合させることにより、社会課題を解決する基幹技術の開発を目指してまいります。
※住友化学グループでは、天然物由来などの微生物農薬、植物生長調整剤、根圏微生物資材などや、それらを用いて作物を病害虫から保護したり、作物の品質や収量を向上させたりするソリューションをバイオラショナルと定義しています
関連コンテンツ
PR
PR
PR