• 2021/03/12 掲載

来年度から副業解禁=人材多様化へ―大同生命次期社長

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


4月1日付で就任する大同生命保険の北原睦朗次期社長は11日までにインタビューに応じ、2021年度中に社員の副業を認める方針を明らかにした。北原氏は「人材の多様性を高めることが会社の成長のカギ」と強調。新型コロナウイルス禍でビジネスモデルの変革を迫られる中、社外で得た知識や経験を積極的に取り入れ、組織の活性化を促す。

生保業界では、第一生命ホールディングスが4月から副業を解禁する方針を示しており、働き方の多様化が今後も加速しそうだ。

副業を認めるのは、営業職員を除く約3100人。平日の業務終了後や休日にフリーランスなどで働くことを認める。雇用契約を結ぶ副業は禁止する。

北原氏はまた、「社員の意識改革のためにいろいろなバックグラウンドを持った人を受け入れたい」と強調。専門性を持つIT人材や、新型コロナで休業を迫られた航空会社社員らが副業として同社で勤務することも認める方向で検討を進める。

【時事通信社】 〔写真説明〕インタビューに応じる大同生命保険の北原睦朗社長=3日、東京都中央区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます