• 2021/03/15 掲載

金融と生活支援、一体提供=高齢者向け新サービス―三井住友銀

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


三井住友銀行は15日、高齢者向けに、専任の「コンシェルジュ」に相談できる金融サービスと、健康相談や家事代行などの生活支援サービスの一体的な提供を4月に始めると発表した。「人生100年時代」を見据え、顧客の多様なニーズに対応する。金融以外を含む総合的な高齢者サービスを提供するのはメガバンクで初めてという。

新サービスは「SMBCエルダープログラム」。利用には専用口座に1000万円以上の預け入れが必要。手数料は月9900円。

コンシェルジュは定期的な訪問や電話などで各種サービスを提案する。また、定額自動送金、資産承継などの銀行サービスや、水回りトラブルの対応、家の防犯といった提携企業のサービスを無料や割引価格、特典付きで利用できる。

三井住友銀は新サービスを「運用、相続に次ぐリテール(個人向け取引)第3の柱に育てていきたい」としている。初年度1万5000件程度の契約を見込む。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます