• 2021/03/17 掲載

伊藤忠商事、台湾の宅配便事業大手「宅配通」への戦略的事業投資について発表

伊藤忠商事

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)は、台湾現地法人である台灣伊藤忠股份有限公司(本社:台湾 台北、董事長:大恵修司、以下「台湾伊藤忠」)を通じて、台湾における宅配便事業大手の台灣宅配通股份有限公司(本社:台湾 台北、董事長:邱純枝、以下「宅配通」)へ戦略的事業投資を実行し、出資比率を19%と致しました。

昨今、コロナ禍において非接触型の取引であるEC市場が急拡大しております。台湾においても、EC市場は毎年10%以上の高い成長率を示しており、2019年から2020年は成長率が17.5%になると言われております。(※1)一方、台湾のD2C市場(※2)は依然として発展段階であり、D2Cの重要な機能となる物流事業領域は、EC市場拡大による小口配送の数が大幅に増加しているものの、労働集約的な送り手視点の事業に留まっており、マーケットインの発想による更なるデジタル化と新たな事業創出が求められております。

宅配通は、1999年に日本の大手宅配事業者の協力のもと設立された台湾における宅配便事業の大手企業です。日本で培った「配達時間指定」や「店舗での集荷受付け」などのサービスを導入し、その後、ECモールへの出店代行サービスやBtoB向けの倉庫物流事業を提供し、現在では台湾の物流インフラとして年間4,000万件以上の商品配送を担っております。

伊藤忠商事は、2000年に台湾伊藤忠を通じて宅配通に出資し、宅配便事業の立ち上げ支援を行うとともに、伊藤忠商事グループとの協業を推進してまいりました。加えて、最近では、コンタクトセンター事業を展開するベルシステム24、後払い決済サービスのPaidy等、当社グループ企業が続々と台湾拠点を設置し、EC関連事業を展開しております。

今回の戦略的事業投資により、伊藤忠商事グループのEC関連事業との連携を更に深め、成長余地のあるD2C領域において、台湾現地メーカーのD2C事業をワンストップで支援する「総合ECフルフィルメント事業」を開始する予定です。また、宅配通が保有する年間4,000万件の消費者接点を活かした新規事業開発や、伊藤忠の国内におけるDX化支援体制を活かして宅配通の事業変革を支援してまいります。

伊藤忠商事は、次期中期経営計画の基本方針として「マーケットイン」による事業変革を掲げており、本取り組みは、これに合致するものです。今回の宅配通への追加出資を通じて、DX機能の宅配物流業への落とし込みを図り、新規事業機会の創出を一段と加速するとともに、宅配通及びグループ各社の収益力向上を目指してまいります。

※1 台湾経済部2020年8月5日発表資料より。台湾におけるEC市場成長率は2017年から2019年の2か年平均12.2%/年、2019年から2020年は成長率17.5%/年となる見通し。

※2 D2Cとは:中間流通業者を通さずに、自社のECサイトを通じて製品を顧客に直接販売すること

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます