- 2021/03/22 掲載
三菱UFJ銀、代理人予約を開始=認知症備え、不正利用防止効果も
三菱UFJ銀行は22日、認知症などによる判断能力の低下で金融取引ができなくなる事態に備えて、顧客があらかじめ代理人を指定できる、無料の「予約型代理人」サービスを銀行窓口などで取り扱い始めた。顧客が認知症などを発症した場合、専用の診断書で日常的な金融取引ができないことが確認されれば、指定された代理人による預金の引き出しや投資信託の売却が可能となる。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR