• 2021/03/23 掲載

独ロックダウン延長、業界団体から批判の声 「企業破綻増える」

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 23日 ロイター] - 独政府が新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)延長を決めたことについて、業界団体から23日、企業破綻が増えるなどとする批判の声が上がった。

ドイツ小売業連盟(HDE)は100日間のロックダウンを経て衣料品店の54%は経営破綻の危機に直面していると指摘した。

シュテファン・ゲントHDE会長は「1年間に及ぶ新型コロナ対応で多くの小売店は絶望的な状況に置かれている。この危機を経済的に乗り切る見込みはもはやない」と語った。

政府は10万人当たりの感染者数だけに焦点を当て、他の指標や、買い物中の感染リスクを抑えるために小売業者が行っている多くの対策は考慮していないと指摘し「トンネルのように」視野が狭いと批判した。

メルケル独首相は23日早く、ロックダウンを4月18日まで延長すると表明し、イースター休暇の5日間は自宅にとどまるよう呼び掛けた。

23日の国内の新規感染者数は7485人で累計267万4000人となった。死者は250人で累計7万4964人。直近7日間の10万人当たりの感染者数は108人と前日の107人から増加した。

旅行業界団体幹部のディルク・デュンケルベルク氏はSWRラジオにロックダウンの延長に失望しているとし「地中海への旅行が許される一方で、自分で食事を用意する国内旅行が認められないのは理解できない」と語った。旅行業界の多くの企業が延長期間を乗り切れないとの見方を示した。

自動車中央連合会(ZDK)のユルゲン・カルピンスキー会長も独メディア、フンケ・メディエングルッペに多くの企業が破綻すると警告。自動車ディーラーが新型コロナの感染に何の影響も及ぼしていないなら閉鎖してもウイルス抑制には効果がないと訴えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます