- 2021/03/24 掲載
米経常赤字、12年ぶり高水準=貿易収支悪化で34%拡大―20年
【ワシントン時事】米商務省が23日発表した2020年の経常収支は、6472億1000万ドル(約70兆3000億円)の赤字だった。赤字は貿易収支の悪化などで前年から34.8%拡大し、08年以来12年ぶりの高水準となった。
経常赤字の対国内総生産(GDP)比は3.1%と、前年から0.9ポイント拡大した。
貿易赤字(モノとサービスの合計)は18.2%増の6817億ドル。新型コロナウイルス危機を受けた世界的な不況が響き拡大した。
米政府による巨額のコロナ経済対策を受けて、財政赤字は戦後最悪の水準に達している。経常赤字の拡大とともに、「双子の赤字」の膨張に対する懸念が再燃する恐れがある。
20年10~12月期の経常赤字は前期比4.2%増の1884億8400万ドルと、07年4~6月期以来の高水準だった。
【時事通信社】
PR
PR
PR