• 2021/03/26 掲載

英銀行、新型コロナ危機乗り切るために与信継続を=中銀

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 26日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)の金融監督委員会(FPC)は26日、3月の会合の議事要旨を発表した。企業が新型コロナウイルス危機を乗り切れるよう銀行に十分な与信を行うよう訴えた。

「融資を減らすことで自己資本比率を守ろうとするのではなく、存続可能で生産性の高い企業への支援を続けることが銀行業界全体の利益になる」と主張。「貸し出しを減らせば経済に打撃となり、銀行の自己資本比率により大きな悪影響をもたらす」と強調した。

銀行は「非常に大きな損失を吸収しながら貸し出し続ける」ための十分な資本バッファーを備えていると指摘した。

また個人向け融資の返済猶予制度が終了するに当たり「柔軟な」対応を求めた。

「銀行が必要に応じて資本バッファーの全てを用いて景気回復局面で経済を支え続けることを期待する」とした。

カウンターシクリカル資本バッファーは既に0%へ引き下げられているが、少なくとも12月まではこの水準を維持し、引き上げた場合に適用されるのは早くても2022年末以降になると説明した。

銀行は配当を再開したが市場の評価は低いままと指摘し、これは将来の収益性に対する懸念を反映しているとの見方を示した。

「収益性の低さは銀行の内部資本を生み出す能力を制限するため、依然として懸念要因だ」とした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます