• 2021/04/01 掲載

金融政策の優先目標は経済・物価・雇用の適正維持=野口日銀委員

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 1日 ロイター] - 日銀の野口旭審議委員は1日の就任会見で、「金融政策が優先すべき目標は金融機関を健全化することではなく、あくまで経済・物価・雇用を適正な水準に持っていきそれを維持することだ」と述べた。物価安定と雇用の最大化を使命とする米連邦準備理事会(FRB)の政策運営を意識し、雇用情勢により配慮した政策運営が望ましいとの考えを示唆した。

野口委員は「副作用などの問題があったとしても、物価安定を支え、適正な雇用を達成するために必要なら当然追加的な緩和措置も検討」とも述べた。

野口委員はリフレ派の論客として知られる。「かつては批判的だったが、今の日銀の政策を評価している」と話した。2%の物価目標に到達していない原因は色々あるが、「世界的に財政・金融政策を拡張してもそれほどインフレにならない状況にある」とも述べた。その上で「まずはコロナに対応、その後もう一度2%の物価目標達成に向けて政策を進める必要がある」と語った。

(木原麗花、和田崇彦)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます