- 2021/04/02 掲載
ECBの成長目標達成「危うく」、コロナ拡大で独連銀総裁が危機感
「足元、感染者数が大幅に増加しているため、予防措置が緩和されるまでに予想よりも時間がかかる可能性がある」と指摘。「この場合、2021年の域内総生産(GDP)予想は維持できないかもしれない」と述べた。ただ、ワクチン接種がうまく進めば年内に遅れを取り戻すことも可能だとした。
ECBは3月、次の四半期の資産購入をこれまでより「かなり速いペースで実施する」と表明。ワイトマン氏は、物価が一時的に上昇したとしても、経済活動の低迷に伴いその後は抑えられる可能性が高いと述べ、ECBの決定を支持した。
ドイツ国債利回りの上昇については、主に米経済見通しの改善を反映しているが、これにより域内の家計や企業の借入コストも上昇する可能性があると警告した。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR