- 2021/04/02 掲載
欧州市場サマリー(1日)
建築素材のファーガソンや投資会社メルローズ、英ブリティッシュ・エアウェイズの親会社IAG、世界最大のケータリングサービス会社コンパスといった工業や一般消費財株が最も大幅に伸びた。
保険大手プルーデンシャルや英銀大手のロイズなどの金融株もFTSE100種を押し上げた。
株価は世界的に上がった。投資家は米政権による2兆ドル規模の景気刺激計画の内容を吟味。2日発表の雇用統計にも期待が高まっている。
キルターは4.3%高だった。英国事業に注力するため、国外事業を生命保険のアットモースト・グループに4億8300万ポンド(6億6437万ドル)で売却することに合意した。
<欧州株式市場> 上昇して取引を終えた。ユーロ圏の好調な製造業指標と米景気刺激策への期待が相場を押し上げた。
STOXX欧州600種は過去最高値まで約1ポイントの水準に迫った。米国株式相場はすでに新型コロナウイルスの危機による昨年の値下がりを全て取り戻している。 IHSマークイットが発表した3月のユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI)は、24年近く前に調査を開始した以降で最高となった。
フランスのマクロン大統領は3度目となる全国的なロックダウン(都市封鎖)を導入。フランスのCAC40指数は序盤、軟調な値動きとなったものの、0.59%上昇して取引を終えた。
バイデン米大統領は、道路や鉄道、ブロードバンド、クリーンエネルギー、半導体生産への投資を含む2兆3000億ドル規模の景気刺激策を発表し、相場の押し上げ要因となった。
米半導体大手マイクロン・テクノロジーが好調な売り上げ見通しを示したことで、欧州同業のインフィニオン・テクノロジーズとASMLホールディング、BEセミコンダクター、ASMインターナショナルは1.2%から3.5%上昇した。
スイスの金融大手クレディ・スイスは2.6%反発した。ただ米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントの損失問題による打撃が不安視される中、週間ベースでは2020年3月以来の大幅安となる見込みだ。
<ユーロ圏債券> 国債利回りが低下した。市場では新型コロナウイルス感染再拡大を受けたロックダウン(都市封鎖)と欧州中央銀行(ECB)の支援のほか、景気回復の兆候の影響を推し量ろうとする動きが出ている。
ユーロ圏ではフランスが前日、パリなどに適用していたロックダウン措置を全国に拡大すると発表。全国的なロックダウンは昨年11月に続き3度目で、3日から最低1カ月間継続する。このほかドイツがこの日、首都ベルリンで2日から夜間の集会を禁止すると発表。メルケル首相は感染拡大抑制に向け、イースター(復活祭)の祝日は自宅で過ごすよう呼び掛けた。
こうした中、ECBのラガルド総裁とレーン専務理事のほか、ワイトマン独連銀総裁がハト派的な見解を表明。ユーロ圏国債は午前中は方向感を欠く取引となっていたが、その後、利回りが徐々に低下した。
終盤の取引で独10年債利回りは3.6ベーシスポイント(bp)低下のマイナス0.329%。
この日発表の経済指標では、IHSマークイットの3月のユーロ圏の製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値が62.5と、1997年6月の調査開始以降で最高となった。ただ、サプライチェーンの混乱や、ロックダウンの再導入を受けて、拡大ペースが近く鈍化する可能性もある。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤 コード
ユーロ/ドル 1.1770 1.1741
ドル/円 110.60 110.68
ユーロ/円 130.18 129.94
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値 コード
STOXX欧州600種 432.22 +2.62 +0.61 429.60
FTSEユーロファースト300種 1664.02 +9.69 +0.59 1654.33
ユーロSTOXX50種 3945.96 +26.75 +0.68 3919.21
FTSE100種 6737.30 +23.67 +0.35 6713.63
クセトラDAX 15107.17 +98.83 +0.66 15008.34
CAC40種 6102.96 +35.73 +0.59 6067.23
<金現物> 午後 コード
値決め 1691.05
<金利・債券>
米東部時間13時32分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤 コード
3カ月物ユーロ 100.55 +0.01 100.54
独連邦債2年物 112.14 +0.04 112.10
独連邦債5年物 135.27 +0.19 135.08
独連邦債10年物 171.83 +0.55 171.28
独連邦債30年物 207.48 +1.44 206.04
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤 コード
独連邦債2年物 -0.705 -0.015 -0.692
独連邦債5年物 -0.658 -0.028 -0.631
独連邦債10年物 -0.325 -0.032 -0.294
独連邦債30年物 0.227 -0.030 0.258
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR