• 2021/04/02 掲載

午後3時のドルは110円半ば、円安は小休止

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 2日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点と変わらずの110円半ば。多くの国が休場で積極的な取引が入らず、前日海外市場で進んだ円安は一服となった。

この日のドルは午後3時までの値幅が110.48─110.67円と、狭いレンジ内で推移。NZドルが77円後半と海外高値を小幅に上抜けて1週間半ぶり高値をつけた程度で、主要通貨に目立った動きはなかった。

きょうはグッドフライデーで、欧米など多くの国が休場となる。今夜発表の米雇用統計に関心を寄せる声も出ているが、取引増は期待薄の情勢だという。

前日の米市場では10年債利回りが1.67%台まで低下。連休前の持ち高調整に押された格好だが、市場では債券運用の主要指数であるFTSE世界国債インデックス(WGBI)が中国国債の組み入れを決めたことで、グローバル投資家が中国国債を買い増す一方、米国債を売却するのではないかとの思惑が出回っている。

指数に占める中国の比率は最終的に5.25%となる見込み。バークレイズの試算によると、米国の比率は現在から2%程度、日本は1%程度、仏伊が0.5%程度、独英が0.3%程度、低下することになるという。

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 110.52/54 1.1776/80 130.17/21

午前9時現在 110.60/62 1.1775/79 130.25/29

NY午後5時 110.60/63 1.1775/79 130.21/25

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます