• 2021/04/19 掲載

中国自動車市場の回復に暗雲、半導体の不足で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 19日 ロイター] - 世界的な半導体の不足が、中国自動車産業の回復に暗雲を投げかけている。世界最大の自動車市場である中国が回復の先駆けになると期待されていたが、コロナ危機からの回復が予想より早いペースで進んだために半導体の製造が追いつかず、自動車生産も遅延を余儀なくされているという。

中国で外資系自動車メーカーとして最大の事業規模を持つ独フォルクスワーゲンは、第2・四半期も半導体不足の影響は続くとみている。同幹部は18日、生産にどの程度の影響が及ぶか見通すのは困難だと述べた。

フォルクスワーゲンや米ゼネラル・モーターズ(GM)など、新型コロナウイルス感染拡大で大きな打撃を受けた自動車メーカーは、中国市場に望みをかけていた。しかし、日産自動車やフォード・モーターを始め、中国の電気自動車(EV)新興メーカーの上海蔚来汽車(NIO)なども、半導体不足で生産が減少すると述べている。

中国汽車工業協会(CAAM)の幹部は、1─2月の自動車生産が5─8%減少したと述べた。ただ、第3・四半期には状況は改善するとみている。

また、中国汽車流通協会(CADA)は、自動車在庫の減少が続き、一部モデルについては供給が需要に追い付かないとの見通しを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます