- 2021/04/20 掲載
NY市場サマリー(19日)米国株反落、ドル6週ぶり安値 長期金利1.6%台に上昇
ドルは通貨バスケットに対し0.58%安の91.082。ドルは円やスイスフラン、豪ドル、ニュージーランドドル、ユーロに対しても値下がりした。ドル指数は第1・四半期に3.6%上昇している。
みずほ証券のチーフ為替ストラテジスト、山本雅文氏は、米国債利回りやドル相場が値固め局面にあるとの見方を示した。
ユーロ/ドルは1.2037ドルに上昇。1.20ドルを超えるのは3月4日以来。欧州中央銀行(ECB)は22日に理事会を開く。円は対ドルで108.135円と3月5日以来の高値を付けた。
MSCI新興国通貨指数は1カ月ぶり高値。直近では0.15%高。
<債券> 米金融・債券市場では利回りが上昇した。株式市場が下落する一方で、21日の国債入札に関心が高まっている。
10年債利回りは3.2ベーシスポイント(bp)上昇の1.6047%。午前の取引では1.617%に上昇する場面もあった。先週15日には数週間ぶり低水準の1.528%を付けていた。
この日は米株市場の下落に加え、新型コロナウイルスの影響から米企業がどの程度回復しているかを見るため、第1・四半期決算に注目が集まった。
ブリン・マー・トラストの債券ディレクター、ジム・バーンズ氏は「利回りは株式市場の影響を受けている」と指摘。また同氏などによると、21日に実施される240億ドルの20年債入札への需要を投資家が見極めようとしているという。
キャンター・フィッツジェラルドの米国債アナリスト、ジャスティン・レデラー氏は、経済への期待が高まれば、今週は5年債と7年債の利回りが上昇する可能性があると述べた。ただ、10年債利回りが新型コロナのパンデミック(世界的大流行)発生以来の高水準となった3月30日の1.776%を付けるほどの売りが再開するかは不透明で、レデラー氏は「現時点では、まだレンジを確立しようとしているようだ」と話した。
<株式> 米国株式市場は、バリュエーションの高まりが正当化されるか第1・四半期の企業決算が注目を集める中、反落して終了した。
電気自動車(EV)大手テスラは、17日にテキサス州で起きた衝突死亡事故を受け売られた。米道路交通安全局(NHTSA)はこの日、この事故について調査していると表明した。
<金先物> ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金塊先物相場は、米金利上昇を背景に売られ、3営業日ぶりに反落した。
米長期金利の指標となる10年物国債利回りは1.60%近辺と、前週末終盤の1.58%台から上昇。ドルは前週末に引き続き対ユーロで下落し、金塊の下値を支えたが、金利を生まない資産として金利上昇を嫌気した売りが優勢となった。金塊は、金利上昇を背景に中心限月ベースで年初来6%超下落している。
<米原油先物> ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、ドル下落に伴う割安感から買いが優勢になり反発した。
外国為替市場では米長期金利の動向を眺めて、ドル安・ユーロ高が進行。ドル建てで取引される割安な商品として原油が買われ、相場は朝方にプラス圏に浮上した。ただ、インドなどで新型コロナウイルスの新規感染者が急増しており、経済活動規制によるエネルギー需要鈍化への懸念が重しとなり、上値を抑えた。
米ジョンズ・ホプキンス大の集計(19日時点)によると、世界第3位の石油輸入・消費国であるインドの累計感染者数は1500万人超と、3100万人超の米国に次ぐ世界2番目。インドの首都ニューデリーの当局は19日、感染の再拡大に伴い、同日午後10時から1週間の都市封鎖を行うと発表した。
ドル/円 NY終値 108.15/108.18
始値 108.11
高値 108.30
安値 108.02
ユーロ/ドル NY終値 1.2033/1.2037
始値 1.2040
高値 1.2048
安値 1.2016
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 90*30.00 2.2963%
前営業日終値 91*20.00 2.2630%
10年債(指標銘柄) 17時05分 95*19.50 1.6100%
前営業日終値 95*30.00 1.5730%
5年債(指標銘柄) 17時05分 99*19.00 0.8340%
前営業日終値 99*20.75 0.8230%
2年債(指標銘柄) 17時05分 99*29.75 0.1612%
前営業日終値 99*29.63 0.1630%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 34077.63 -123.04 -0.36
前営業日終値 34200.67
ナスダック総合 13914.77 -137.58 -0.98
前営業日終値 14052.34
S&P総合500種 4163.26 -22.21 -0.53
前営業日終値 4185.47
COMEX金 6月限 1770.6 ‐9.6
前営業日終値 1780.2
COMEX銀 5月限 2583.7 ‐26.8
前営業日終値 2610.5
北海ブレント 6月限 67.05 +0.28
前営業日終値 66.77
米WTI先物 5月限 63.38 +0.25
前営業日終値 63.13
CRB商品指数 193.9773 +0.7672
前営業日終値 193.2101
PR
PR
PR