- 2021/04/20 掲載
中国、工業原材料価格の監視強化 投機取り締まりへ
工業情報化省の報道官は、コモディティー価格の上昇で国内製造業のコストが上昇し利益率が圧迫されているが、「対処可能だ」と述べた。
エアコンや冷蔵庫、洗濯機などの家電製品の生産の伸びは、鉄鋼、銅、アルミニウムの生産の伸びを「おおむね」上回り、需給は引き締まりつつあると指摘した。
同省は関係当局と連携して、価格の安定、買い占めや買いだめの阻止、市場独占や悪質な投機に対し「断固とした」取り締まりに臨むとした。詳細は明らかにしなかった。
税関の統計によると、第1・四半期の鉄鉱石や銅精鉱の輸入は前年比約8%増加。価格はそれぞれ65.8%、37.9%上昇した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR