- 2021/04/22 掲載
クレディ・スイス第1四半期、純損失2.5億フラン アルケゴス破綻で
投資損失などで経常した費用は44億スイスフラン。これがなければ、税引き前利益は36億フランと、過去10年で最高益となるはずだった。
純損失は2億5200万フラン。アナリスト17人の予測中央値は8億1500万フランだった。
同社は、転換社債を発行して資本を調達していることを明らかにした。
ゴットシュタイン最高経営責任者(CEO)は声明で、第1・四半期の損失はアルケゴス問題が原因であり、「受け入れ難い」とした上で、転換社債の発行によりバランスシートを強化し、中核事業の勢いを増すことができるとの見解を示した。
第2・四半期にも、アルケゴス問題は約6億スイスフランの影響を残すと予想。すでに97%の関連ポジションを解消している。
同社はまた、英金融サービス会社グリーンシル・キャピタルの破綻でも大きな痛手を被った。内部・外部の調査が入ったほか、幹部を更迭する事態に発展している。
特に堅調だった部門としては、アジア太平洋地域事業が前年同期比154%増の大幅増益を達成したほか、スイス事業の税引前利益は25%増を記録した。この2部門だけは、アルケゴスとグリーンシル破綻の影響を受けなかった。
PR
PR
PR