• 2021/05/03 掲載

ECB、ワクチン加速なら緊急措置の解除に着手可能=副総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 3日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のデギンドス副総裁は、新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、経済が加速すれば、ECBは緊急緩和措置の段階的解除に着手できるとの見方を示した。

イタリア紙レプブリカのインタビューで「ワクチン接種の加速によって夏までに欧州の成人の70%が接種を受け、経済が加速し始めれば、金融政策面でも緊急モードの段階的解除について検討を始めることが可能になる」と述べ、「金融政策の正常化は経済の正常化と歩調を合わせるべきだ」との見解を示した。

欧州でこれまでに1回目のワクチン接種を受けた人は人口の3割に満たない。専門家は7月末までに7割が2回の接種を終える可能性は低く、8月末がより現実的な時期とみている。

デギンドス氏は、金融緩和策を過度に長期間継続するリスクにも警鐘を鳴らし、時期尚早な解除と同じくらい有害な副作用をもたらす可能性があると指摘。「緊急措置を過度に長引かせれば、モラルハザード(倫理の欠如)や欧州経済の部分的なゾンビ化のリスクが生じる恐れがある」と述べた。

欧州のサービス部門は現在、政府の支援によって存続している部分が大きい。デギンドス氏は、各国政府は財政に負担がかかっても、支援の解除は段階的に行わなければならないと強調。「危機後にはこうした措置を段階的に、非常に慎重に行うことが極めて重要だ。さもなければ回復が止まるリスクがある」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます