• 2021/05/11 掲載

米労組、メキシコの自動車部品企業巡り不服申し立て

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[メキシコ市 10日 ロイター] - 米国の最大手労働団体、労働総同盟・産業別組合会議(AFL─CIO)は10日、米政府に対して、メキシコ企業による労働者の権利侵害について不服を申し立てたと発表した。

AFL─CIOは嘆願書で、テキサス州との国境にあるメキシコのマタモロスの自動車部品工場・トリドネックスの労働者が独立的な組合結成を拒否されたとし、これが北米の新たな通商協定USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)に違反するとしている。

トリドネックスは米フィラデルフィア州に拠点を置く自動車部品カードンの子会社にあたる。カードンはコメントの要請に応じていない。

一方、現在トリドネックスにある労組SITPMEは、AFL─CIOの主張を否定。組合代表は「トリドネックスの大半の労働者は、SITPMEに加盟している」と述べている。

1994年に発行した北米自由貿易協定(NAFTA)では、労働規定の施行手段がほとんどなかったため、メキシコの賃金は低迷し、現在、経済協力開発機構(OECD)37カ国の中で賃金水準は最下位となっている。

USMCAでは、こうした状況を改善するため、労働者が賃上げを要求できる権利を拡大している。これは、低い労働コストにより米国の雇用が奪されることを防ぐ目的もある。

USMCAの「Rapid Response Mechanism」では、メキシコと米国の企業は、結社の自由などの労働者の権利を確保できない場合、特恵関税の停止などの措置が科される可能性がある。

今回のAFL─CIOの嘆願書は、USMCAの下での初めての訴えとなり、その行方が企業や労働問題の活動家から注目されている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます