• 2021/05/12 掲載

韓国サムスン、新型コロナ危機による家電ブーム「下半期も続く」

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ソウル 11日 ロイター] - 韓国のサムスン電子でデジタル家電部門のトップを務めるLee Jae-seung 氏は11日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による家電製品の売り上げ急増が当初予想よりも長引き、今年下半期も続くとの見方を示した。

Lee氏はインタビューで、当初は売り上げ急増が今年第1・四半期後に落ち着くと予想していたと話した。ただワクチン接種が進む中でも渡航規制が延長されたり、景気刺激策による現金給付で消費者が資金を豊富に持っていたりした上、支出先が限られていたため、ブームが続いたという。

世界有数の大手家電メーカーであるサムスンによる好調な需要見通しにより、供給網の課題が際立つことになる。特に半導体が不足しており、自動車産業を中心に多くの産業が打撃を受けている。

Lee氏は世界的な半導体不足がサムスンにも影響してることを認めた上で、家電事業は「対応するための分は確保した」と話した。

8インチの半導体ウエハーを12インチに換え、ソフトウエアも改良して対応。調達先を一つのチップにつき日本や台湾、中国などの2企業以上に拡大した。

サムスンは世界的に、カスタマイズできる家電の提供を拡大しており、これに伴い外注する下請け業者が増えた。膨大な投資なく家電製品生産を約30─50%増やすことを可能にした。

そのほか、サムスンは需要増加に対応するため、メキシコや米国、韓国などの大半の工場で新たなラインを追加しているところだ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます