• 2021/05/14 掲載

コロニアル、自動車燃料の輸送再開 身代金約500万ドル支払うとの報道

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ワシントン 13日 ロイター] - 身代金を要求するランサムウエアによるサイバー攻撃を受け、6日間の操業停止を余儀なくされていた米パイプライン最大手コロニアル・パイプラインは13日、初回分の自動車燃料の輸送の一部を開始した。

こうした中、ブルームバーグは関係筋2人の情報として、コロニアルが東欧系のハッカー集団に対し、約500万ドルの身代金を払ったと報じた。

身代金はサイバー攻撃のあった数時間後、追跡不可能な暗号通貨で支払われたという。

ハッカー集団は身代金と引き換えに、システム復旧に必要な暗号の解除キーをコロニアルに提供。しかし、解除キーによる暗号解除のペースは遅く、コロニアルは独自のバックアップを用い、システムを復旧させたという。

コロニアルからコメントは得られていない。

コロニアルは7日、サイバー攻撃を受け、ガソリンやディーゼル、ジェット燃料など1日250万バレルを輸送するパイプラインを7日に停止。12日夕に操業を再開した。

関係筋によると、コロニアルは身代金の支払いをカバーする保険に加入している。

米エネルギー省のグランホルム長官は「コロニアルから夜間の操業再開が順調に進んだという報告があった。週末までに状況は正常化する見通しだ」とツイッターに投稿した。同長官はまた、MSNBCやCNNとのインタビューで、燃料不足を巡る状況は一時的で、大半の地域で数日中に解消されると語った。

燃料の逼迫(ひっぱく)に対応するため、米国土安全保障省のマヨルカス長官は、石油製品をメキシコ湾岸から東海岸に輸送する船舶の一部に対し、米国内の海運に関する法律「ジョーンズ・アクト」の適用を一時的に免除すると表明した。同法は、米国内の港間の輸送に携わる船舶が米国で建造され、乗組員を米国人とすることを規定している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます