• 2021/06/29 掲載

仏サノフィ、mRNAワクチン施設に4億ユーロ投資へ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パリ 29日 ロイター] - 仏製薬大手サノフィは29日、メッセンジャーRNA(mRNA)技術を利用した次世代ワクチンの研究開発に約4億ユーロ(4億7640万ドル)を投資することを明らかにした。

mRNA技術は、米国のファイザーやモデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンで効果が実証されたが、サノフィと英グラクソ・スミスクライン(GSK)は昨年終盤、共同開発中の従来型のコロナワクチンの投入が1年遅れると発表し、関係者を驚かせた。

サノフィはその後、ファイザーとモデルナのコロナワクチン生産を支援する方針を示した。

サノフィは29日、同社の「mRNA研究拠点」に約400人のスタッフを集結させ、2025年までに最低でも6種類の臨床候補を開発すると発表した。

サノフィパスツールのグローバル研究開発部門ヘッドであるジャン・フランソワ・トゥーサン氏は「新型コロナの流行では、mRNA技術で、かつてないほど迅速に新たなワクチンを開発できる可能性が示された」と指摘。

「ただ、さまざまな感染症、全ての年齢層への定期ワクチン接種にmRNAを応用するには、耐熱性や忍容性の改善といった主要なイノベーション分野が極めて重要になる」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます