• 2021/07/07 掲載

独VW、米充電インフラ子会社の一部株式売却へ=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 6日 ロイター] - ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は電気自動車(EV)充電インフラを手掛ける米子会社エレクトリファイ・アメリカの一部株式を売却する。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。EVインフラの構築で外部の資金を活用したい考え。

関係者によると、VWはシティの助言を得ながら、エレクトリファイ・アメリカに約10億ドルを投資する用意がある共同出資者を探しており、近くインフラ関連の企業連合など有望な投資家に接触する見通し。

VW、エレクトリファイ・アメリカ、シティはコメントを控えた。

エレクトリファイ・アメリカは、VWの排ガス不正が米国で発覚した後に設立された。約2850の急速充電器を備えた充電ステーションを米国内の635カ所に展開。EV用充電インフラ網をさらに拡大するため、2017─26年の期間に20億ドルを投資する計画。

VWは新たな事業戦略を今月13日に発表する予定で、ドイツの電力最大手RWEで長年幹部を務めてからVWに移ったエルケ・テム氏が率いる充電・エネルギー事業部門のさまざまな充電業務の整理に取り組んでいる。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます