- 2021/07/21 掲載
世界の中銀の約3分の1、人民元の準備資産への組み入れ計画=調査
調査によると、中銀の30%が、向こう12─24カ月に人民元の保有を増やす計画。昨年の調査での10%から大幅に上昇した。
一方、中銀の20%が、向こう12─24カ月に米ドルの保有を減らすと回答。18%が、ユーロ保有を減らす計画だとした。
調査によると、深刻な通貨ショックが起きた際に準備資産の30%以上を活用することに前向きな姿勢を示した中銀は、全体の59%にとどまった。また、年金基金の45%が金に投資しており、この割合は昨年調査の30%から上昇した。
また調査では、中銀の75%が、金融政策が金融市場に過大な影響を及ぼしていると考えていることが分かった。ただ、こうした政策を積極的に見直すべきとしたのは42%だった。
関連コンテンツ
PR
PR
PR