• 2021/08/09 掲載

ベンツの商用バン、安全性巡る問題で米当局が予備調査開始

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ワシントン 6日 ロイター] - 米運輸省道路交通安全局(NHTSA)は6日、ドイツ自動車大手ダイムラーの高級乗用車部門メルセデス・ベンツの商用バン「スプリンター」に関し、ギアをパークに入れた直後に車両が転がる事例の報告に関し予備調査を始めたと発表した。問題の車両は2019年製で、米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムの配達車両や、救急車にも使われている。

NHTSAは「オートP」機能を使用してギアをパークに変更した際の問題が11件報告されていると明らかにした。NHTSAはまた、スプリンターの2500、3500、4500モデルに関して8件の衝突と1件のけがが報告されているとした。調査している車両の全体数については明らかにしなかった。

メルセデスは電子メールで「NHTSAと緊密に連絡を取っており、全面的な協力を続ける」とコメントした。

アマゾンからのコメントは得られていない。

NHTSAの報告では、衝突事故を起こした8件のうち何件がアマゾンの配達用車両だったのか明らかしていない。 予備調査はNHTSAが調査をエンジニアリング評価に格上げするか判断する前段階のもの。NHTSAは「運転者不在時に車両が転がることは、歩行者、他の車両や建物に衝突する可能性があり、けが、死亡、物的損害をもたらしうる」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます