• 2021/08/12 掲載

米EV新興リビアン、テキサス州の新工場建設へ協議

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[オースティン(米テキサス州) 11日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムが出資する新興電気自動車(EV)メーカーの米リビアンが、米テキサス州フォートワース近郊に最低50億ドルを投資して新工場を建設する方向で協議を行っていることが、同市のプレゼン資料で明らかになった。

同資料によると、「プロジェクト・テラ」と称する新工場は2027年までに7500人以上の雇用を創出すると見込まれ、年間生産台数は約20万台と予想されている。工場はフォートワース西部の2000エーカー(約8平方キロメートル)の敷地に建設されるとみられる。

従業員の最低平均年収は5万6000ドルになる見通しだという。

リビアンは文書で、同社の米国内2番目の工場については、選出プロセスの一環として複数の建設候補地と協議していると説明、最終決定は下されていないとした。

フォートワースとの協議については、ブルームバーグが最初に報じた。

フォートワースは誘致に向け補助金と減税から成る最大4億4000万ドルの支援策を打ち出している。資料によると、競合する候補地も大々的な支援を提案しているという。

関係筋はこれまで、新工場では車載電池の生産も行われる予定で、来年着工する可能性があると明らかにしている。

リビアンはアリゾナ州メサ東部の土地も建設候補地に入れている模様。

協議に詳しい関係筋は、リビアンはアリゾナ州の土地をなお有力候補と考えている可能性が高いが、競合する候補地が提案する大規模な支援は「非常に魅力的だ。ここまで大型のプロジェクトを実行した経験がなければ、なおさらそうだ」と述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます