• 2021/08/19 掲載

HSBCが対エルサルバドル法的手続き開始、英との協定違反訴え

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[18日 ロイター] - 英銀大手HSBCホールディングスは18日、英国との投資協定に反したとして、中米エルサルバドルに対する法的手続きを開始したと発表した。

発表文によると、「HSBCラテン・アメリカン・ホールディングスは英国との投資協定に反したエルサルバドル共和国に対する法的手続きを開始した。エルサルバドル最高裁が誤って自行に科したと見なす、少なくとも4930万ドルの損害の回復を求める」という。

ワシントンにある世界銀行グループ傘下の投資紛争解決国際センター(ICSID)で仲裁審理が開かれる。

HSBCによると、紛争は約200万ドルの未払い融資を巡る訴訟が発端。エルサルバドルの2つの裁判所はHSBCに有利な判決を下したものの、同国最高裁が下級審の判断を覆し、HSBCに対して被告のエルサルバドル企業に4930万ドルの支払いを命じた。

HSBCはこの最高裁判断について、エルサルバドルと英国の二国間投資協定で定められた英投資家に対するエルサルバドルの義務に反していると主張している。

2000年に発効した同協定では、エルサルバドルと英国は相手国の投資家に「公正かつ公平な取り扱い」を与え、「不合理もしくは差別的な措置」から投資家を保護することで合意した。

HSBCは、最高裁判断は「正義の否定」に当たり、「エルサルバドルにおける英投資家としてのHSBCの基本的な権利を保護しなかった」と訴えた。

HSBCによると、昨年12月にエルサルバドル政府に仲裁を求めたが、返答を得られなかったという。

エルサルバドル政府からは今のところコメントを得られていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます