• 2021/08/25 掲載

全館アップル、家具とセット展示も=コロナ下、店舗集客に力―家電量販

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


家電量販大手が店舗への集客に力を入れている。全館で米アップル製品に特化したり家具とセットで展示したり、店舗ならではの手法で製品やサービスを売り込む。家電市場では新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり消費」が息切れしつつある。インターネット通販の人気が高まる一方で、各社は顧客の囲い込みへ知恵を絞る。

家電量販各社は昨年、コロナ禍を受けた一人10万円の給付金や在宅勤務の普及などを追い風に、パソコンなどの販売を伸ばした。しかし、これらの特需は一巡し、感染急拡大による外出自粛の影響も懸念されている。

こうした中、ビックカメラは7月末、東京・池袋駅前に、アップル製のパソコン、携帯電話やスマートウオッチを豊富にそろえたセレクト店を出店した。こだわりの強いアップルファンを意識した店づくりで、担当者は「先進的な商品情報を発信したい」と話す。セレクト店は全国に4店舗。好立地だが敷地が狭く、従来出店が難しかった場所で新規客を呼び込む。

ヤマダデンキ(群馬県高崎市)は、家電からインテリアまで扱う「テックライフセレクト」を神戸市などで展開。グループの大塚家具のコーナーなど、売り場の半分を家電以外が占める。リビングや台所などを模したスペースに電気製品を置き、「実際の部屋の雰囲気を感じてもらう」(広報)展示で顧客に訴える。

ノジマは、商業施設や駅前への出店を進める。コロナ禍で都市部のテナントが相次ぎ撤退し、好立地の空き物件が増えており、客層を広げる好機と捉えている。

【時事通信社】 〔写真説明〕米アップル製品に特化したビックカメラ池袋セレクトの売り場=19日、東京都豊島区(ビックカメラ提供)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます