• 2021/08/31 掲載

DX、現場浸透に課題=会社方針伝わらず―IT企業調査

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


デジタルトランスフォーメーション(DX)に関する会社の方針が中間管理職に伝わらない―。大企業の経営層と管理職を対象にIT企業が実施したアンケート調査で、テクノロジーを活用して事業変革を目指す経営陣の考えが現場に浸透しにくい傾向が明らかになった。

調査したドリーム・アーツ(東京)によると、「経営陣からのDX方針が明確に出ているか」との質問に「そう思う」と回答した割合は、役員クラスが51%と半数を占めた一方、管理職(部長)は44%、中間管理職(係長、課長、次長)は31%止まり。現場に近づくほど会社方針が認識されていなかった。

一方、DXとデジタル化の違いを「説明できない」「どちらかというと説明できない」と答えた中間管理職は80%に上り、管理職(64%)、役員クラス(61%)に比べて高い。DX化で乗り遅れまいと情報収集にも前向きな上層部の危機感が共有されているとは言い難く、ドリーム・アーツの山本孝昭社長は「経営と現場をつなぐ中間管理職が戸惑っている」と分析する。

調査は、7月30日から8月2日にインターネットで実施。従業員1000人以上の大企業に勤める1000人から有効回答を得た。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます