- 2021/08/31 掲載
消費者態度指数、8月は3カ月ぶり悪化 基調判断維持
内閣府は消費者態度指数の基調判断を「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」に据え置いた。
指数を構成する4項目「暮らし向き」「収入の増え方」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」の全てが前月から低下した。
構成項目のうち「暮らし向き」は前月から0.9ポイント低下し、38.1となった。「収入の増え方」は0.3ポイント低下の37.6、「雇用環境」は1.9ポイント低下の33.2だった。
また、耐久消費財の買い時判断は前月から0.1ポイント低下し、37.7となった。
物価が1年後にどう推移するかの見通しでは、前月に比べて「上昇する」との回答が0.8ポイント減少した一方、「低下する」は0.2ポイント増加した。内閣府は物価予想の判断を「上昇すると見込む割合が高水準である」と据え置いた。
*内容を追加しました。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR