• 2021/09/01 掲載

MV西日本とフジが経営統合で合意、イオンが中四国強化

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 1日 ロイター] - イオングループのマックスバリュ西日本は1日、チェーンストアのフジ(愛媛県松山市)と経営統合することで基本合意した。2022年3月にイオンの連結子会社となる共同持ち株会社を設立、24年3月に合併を予定している。イオンは中国・四国地方の強化を図る。

株式交換比率や持株会社体制への移行の詳細などは今後決める。

21年2月末の両社の単純合算は、営業収益8785億円、営業利益145億円、店舗数510店舗、従業員数3万2000人となる。両社の店舗名は継続することを予定している。

両社は2018年10月に資本・業務提携を結んだ。電子マネー「WAON」のフジへの導入や商品調達、仕入れなどで「想定に近い効果を得られた」(フジの尾﨑英雄会長)という。ただ「これ以上の成果は、一緒の体制にならないと難しい」(尾崎会長)とし、規模のメリットのさらなる獲得やデジタル化促進などを効果的に行うためにも、経営統合決めたと説明した。

イオンの岡田元也会長も、コロナ禍で企業の力や地方の重要性が確認できたとし「カギは企業と地方であり、双方の持つ変革力。東京より先に地方が変わる必要がある。それによって日本全体が変わることができる」と述べ、今回の経営統合によって、中四国9県で1100万人の大きな市場で地域第一を実現し、発展することが重要と指摘した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます