• 2021/09/13 掲載

JALとカンタスの共同事業、豪競争当局が不認可決定

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[13日 ロイター] - オーストラリア競争・消費者委員会(ACCC)は13日、豪カンタス航空と日本航空(JAL)が申請していた両国間での共同事業について、競争上の懸念を理由に認可しない決定を下した。

ACCCのロッド・シムズ委員長は、提案されている共同事業契約による公共の利益が競争への悪影響を上回るという主張に納得できなかったと説明。

声明で「国際的な旅行規制の緩和後、航空会社間の競争を維持することが航空・観光分野の長期的な回復の鍵になる」と述べた。

ACCCは共同事業契約について、両社間の運賃や運航スケジュールの調整を可能にする取引であり、他の航空会社が日豪間の路線を運航することは非常に困難になると指摘。

豪ヴァージン・オーストラリアはACCCに対し、カンタス航空とJALと個別にではなく両社の共同事業との競争を強いられた場合、日豪路線への参入がより困難になるという懸念を伝えたという。

JALの広報担当者は今回の決定について「コロナ禍からのネットワーク回復をスムーズに実施することで公共の利益にも叶うと考え、仮裁定を覆すためカンタス航空と協力して取り組んできたので、非常に残念。今回の結果を真摯に受け止めている」とコメントした。

カンタス航空のコメントは現時点で得られていない。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます