- 2021/09/23 掲載
NY外為市場=FOMC受けドル不安定、人民元は上昇
FRBはこの日までの2日間の日程で開いたFOMCで、テーパリング(量的緩和の縮小)着手が「近く」正当化される公算が大きいとの見解を表明。利上げ開始時期の予想も2022年に前倒しされた。
F・Lプトナム・インベストメント・マネジメントのポートフォリオマネジャー、スティーブン・バイオリン氏は「テーパリングは11月の次回会合にも発表される公算が大きい」と指摘。ただ、米国の連邦債務上限や、新型コロナウイルス感染状況、中国の不動産市場などを巡るさまざまなリスクになお左右されるとの見方を示した。
主要6通貨に対するドル指数はFOMC声明発表を受けマイナス圏とプラス圏を行きつ戻りつした後、終盤の取引では0.094%高。
資金繰りが困難になっている中国恒大集団を巡っては、同社の主要部門の恒大地産集団がこの日、23日の社債利払いを行うと発表。債務不履行(デフォルト)懸念が緩和した。
オフショア人民元は対ドルで上向き、6.4628元。リスク動向に敏感な豪ドルも対米ドルで上昇した。
ユーロは0.1%安の1.1711ドル。
円は対ドルで0.50%安の109.78円。日銀は21─22日に開いた金融政策決定会合で政策据え置きを決定した。
英ポンドは0.16%安の1.3637ドル。イングランド銀行(英中央銀行)は23日に金融政策委員会を開く。
暗号資産(仮想通貨)では、ビットコインが6.93%高の4万3409.48ドル。これまで3日続落していた。
ドル/円 NY終値 109.78/109.81
始値 109.50
高値 109.89
安値 109.49
ユーロ/ドル NY終値 1.1686/1.1690
始値 1.1732
高値 1.1755
安値 1.1685
関連コンテンツ
PR
PR
PR