- 2021/10/01 掲載
ユーロ圏製造業PMI改定値、9月は58.6 供給制約がネックに
ただ、サプライチェーンの目詰まりが大打撃となり、インフレ圧力が高止まりしている。
速報値は58.7、8月は61.4だった。
生産指数は55.6と、8月の59.0から低下。PMIは50が好不況の分かれ目となる。
IHSマークイットのチーフ・ビジネス・エコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「ユーロ圏の製造業は9月も力強いペースで拡大したが、伸びは著しく鈍化した。生産者はサプライチェーンの逆風が強まっていると報告している」と指摘。
「供給面の問題が、引き続き欧州の多くの製造業に大損害を与えている。過去四半世紀近く例のない比率で、遅れや不足が報告されており、目先、改善の兆しは全く見えない」と述べた。
供給面の制約で原材料コストは上昇。投入価格指数は86.9と、8月の87.0からほとんど変わっていない。
ただ、企業はコスト上昇分の一部を顧客に転嫁しており、産出価格指数は、夏季に記録した過去最高水準に迫った。
PR
PR
PR