• 2021/11/22 掲載

テレコム・イタリア株急騰、米KKRが120億ドルで買収提示

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ミラノ 22日 ロイター] - イタリアの通信大手テレコム・イタリア(TIM)の株価が22日の取引で一時30%急騰した。

同社は21日、米投資会社KKRから108億ユーロ(120億ドル)での買収を提示されていると明らかにした。KKRはTIMを非公開化する方針という。

株価の急騰を受け、TIM株は売買停止となった。

買収提案は拘束力がなく、イタリア政府の支持が得られることを条件にしている。4週間にわたるデューデリジェンス(資産査定)の結果も踏まえる。

KKRが提示した買収額は1株当たり0.505ユーロで、19日のTIM株価終値に45.7%のプレミアムを乗せた水準。

筆頭株主の仏ビベンディは、TIM株の24%を1株当たり平均1.07ユーロで取得しており、計画通りに買収が実現すれば多額の損失を被ることになる。

関係筋によると、ビベンディはKKRの買収提案がTIMの企業価値を適切に評価していないと認識。TIMの取締役会は買収提案に対する見解を明らかにしていない。

HSBCはリポートで「正式な買収提案に至る道筋は明確ではない可能性があり、迅速に事が進まない可能性もあるが、買収計画は明快で信頼が置けるものだ。利害関係者からの反応があるだろう」とし、TIM株の投資判断を「バイ」に引き上げた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます